GWにネット配信でドラえもんの映画をいくつか視聴。だいぶ久しぶりでした。声優さん代わってからは初めてかもしれません。
しずかちゃん初め、かわいいこが多かったです。
のび太の月面探査記(2019)
ルナ、うさみみ含めて、動きやキャラデザよかったです。
声だけ、もうひと押しあるとさらによかった。
ノビット含めたムービットの進化が脅威に感じた。建築と火を教えただけで、あれほどの進化かぁと。
のび太の宝島(2018)
セーラ(CV.折笠富美子)かわいいですね。
しずかちゃんもかわいかった。
のび太のカチコチ南極大冒険(2017)
カーラ(CV.釘宮理恵)。ポニーテールがいいですね。笑った時の口も好きでした。
のび太のひみつ道具博物館(2013)
ジンジャー(CV.堀江由衣)。後半回想シーンで、館長室に紅茶を調達して帰る際、四つん這いで戻るシーンが一押し。おしりがきれい。黄色という色使いがなかなか。
4作みて、異星人がかかわるのが多かった印象。最近の構成なのか、たまたまか?
やはり映画ののび太は、特にすごい。他も含めて小学生なんだよなぁと思いつつ、行動と考えがすごいです。リメイク作は意図して視聴しなかったんですが、次の機会にはリメイク作を視聴してみたいとも思いました。
この記事へのコメント